久留米市では、令和5年7月豪雨で被害を受けた農地の復旧を支援するための…
第122回筑後川リバークリーンボランティア
筑後川のゴミ拾い活動や自然体験活動を行っている団体「Good News…
緑のカーテンコンテスト応募受付中(8/31…
久留米市では地球温暖化の緩和策として、緑のカーテンの普及・啓発を行っ…
学生ボランティア急募【小学生の学習支援】
子どもたち、そして親御さんの不安や悩みに寄り添う 安心安全な居場所づく…
令和5年7月大雨被害と対応( 令和5年7月…
久留米市役所 公式サイト ( 市長のへや > 市長定例記者会見 …
久留米市災害ボランティアの登録受付について…
募集対象エリアの部分が「エリアを限定せず、全国から募集します。」に変わ…
令和5年7月九州北部大雨 ボランティア活動…
令和5年7月上旬にかけて九州北部地方で大雨による災害が発生しております…
久留米市災害ボランティアセンターを設置しま…
大雨により市内の広範囲にわたって被害が発生しております。久留米市社会福…
【※中止】くるめソーシャルグッドツーリズム…
市民活動団体の主催するイベントで、ボランティア体験をする企画です!イベ…
中高生子育て体験ボランティア募集
久留米市子育て交流プラザくるるんでは、小さい子どもや赤ちゃんとふれあう…
福岡マラソン2023 市民ボランティア募集
11月に福岡市と糸島市で開催される「福岡マラソン」。大会を一緒に運営す…
子どもの居場所づくり(ホームステイ&ビジッ…
バブーシャの会 の取組みをご紹介します。 バブーシャさんとは 、地域の…
第44回久留米市少年の翼 指導員募集
久留米市少年の翼は、久留米市内の小学校5年生から中学生までの子ども達を…
くるめソーシャルグッドツーリズム@ボラフェ…
2023年3月19日(日)に「第44回久留米市ボランティアフェスティバ…
大牟田市立病院 ボランティア募集
大牟田市立病院でボランティア活動をしてみませんか?院内業務をお手伝いし…
久留米大学病院 院内・病棟ボランティア募集
院内において患者さんがより良い環境の下で 安心して治療が受けられるよう…
わんこの無人本屋さんへいらっしゃい♪
つなぐ書店が運営する、くるめりあ六ツ門B1Fの無人販売古本屋『わんこの…
【12/30〆切】子どもたちの学習教室増設…
4人に1人の子どもが「貧困」と言われている久留米市。ひとり親世帯、生活…
【通年】環境交流プラザサポーター 募集
宮ノ陣クリーンセンター環境交流プラザでのボランティアを募集しています。…
わたぼくサポーター募集
子どもたちに毎日暖かい食事を作って提供したい。学習意欲がある子どもたち…
わたぼく無料学習教室(オンラインあり)
中学生を中心に、学習の場をつくりました。教室に直接来ることも、自宅から…
第12回あきない祭ボランティア募集
未来を担う子どもたちに「商い」を通じて、このまちの伝統や文化、人のつな…
【通年】はがき・未使用切手の収集(空飛ぶ車…
工業高校生が古い車いすを分解、整備、再生し、アジアで車いすを必要な人た…
【通年】TABLE FOR TWO 個人サ…
1か月500円のご支援で、アフリカ・アジアの子どもたちに1か月分の温か…
【通年】ボランティアスタッフを募集していま…
フィルムコミッション運営の中核で活躍して頂くボランティアスタッフを募集…
【通年】災害支援団体YNF サポーター募集
支援漏れを防ぎつつ、「災害復旧」「生活再建」を見据えた息の長い支援を目…
筑後川花火大会の日のボランティア大募集
8月5日に開催される「筑後川花火大会」で、障害者の方の花火観覧のお手伝…
環境交流プラザサポーター募集
体験等を通じて、環境について楽しく学ぶことができる宮ノ陣クリーンセンタ…
篠山神社清掃ボランティア
篠山神社(久留米城跡)について学びながら清掃するボランティアイベントで…