音楽を使った認知・介護予防教室「歌声フレンズ」。懐かしいメロディに想い…
勉強の鬼 & 川遊び 2022
障がいの有無にかかわらず、みんなで楽しみ、ちょっとガンバルにチャレンジ…
100万人の夢宣言「お母さんが夢に乾杯する…
昨年、正式に日本記念日協会に登録された「お母さんが夢に乾杯する日」に一…
「世界の高校生とのオンライン交流」参加者募…
姉妹都市アメリカ・モデスト市をはじめ、毎月、異なる国の高校生と楽しみな…
がいこくじんのための 「にほんご きょうし…
「にほんご きょうしつ」を ぜんぶで10かい します。 べんきょうを …
シニアのためのZoom(ズーム)体験教室
通学路や近所の公園、森や水辺など、身近な自然を観察、学ぶことができる観…
第39回 わたしの自然観察路コンクール作品…
通学路や近所の公園、森や水辺など、身近な自然を観察、学ぶことができる観…
行動問題への理解と対応 初級編(1)
発達に課題がある人にもない人にも応用できる、行動分析学に基づく講座。 …
ろばの耳便り(2022.春号)
高齢者施設などで傾聴活動をおこなう市民活動団体「くるめ傾聴ボランティア…
市民後見人育成研修(久留米地区)受講生募集
後見人等に必要な民法の基礎知識から各保障制度のことまで学びます。あなた…
不動産無料相談会
不動産に関する悩み、不安、トラブル…プロの相談員・専門家が不動産に関す…
無料相談会
見守り寄り添う、安心サポートネットの無料相談会。成年後見制度や葬儀納骨…
ボランティアあすみんステージ参加団体募集!
市民活動を行っている皆さんが活動発表を通して想いを 届ける「あすみんス…