団体運営の課題(悩み事)や来年度の事業計画どうしようか?予算計画は?な…
(終了)くるめ円卓会議 絆補助金報告会・交…
久留米市内で活動する市民活動団体が集まって昨年度(令和4年度)の活動を…
くるめソーシャルグッドツーリズム !
市民活動団体の主催するイベントで、ボランティア体験をする企画です!イベ…
くるめソーシャルグッドツーリズム@ボラフェ…
2023年3月19日(日)に「第44回久留米市ボランティアフェスティバ…
市民活動団体の情報発信講座 開催のお知らせ
みんくるでは、2月6日と13日の2回に分けて市民活動講座『市民活動団体…
【実施報告】みんくる防災減災講座(スマホは…
みんくるの防災士3人によるシニア層向けにおこなった防災講座。防災チャッ…
【終了しました】KURUME Social…
〇日時: 2022年12月4日(日)10:00~15:00(※予定)〇…
KURUME Social Goodマルシ…
みんくるが多様な主体の人と集まり地域を良くする取り組み(ソーシャルグッ…
8/30 外来種駆除活動&意見交換会開催の…
みんくるでは、市民活動をはじめとした地域をより良くするものを発見して発…
NPO活動 はじめの一歩
みんくる市民活動講座 初級編 みんくるでは、これから市民活動団体で活動…
【実施報告】災害発生前・防災減災体制(AE…
久留米広域消防本部 救急隊員を講師に招き、人口呼吸法の習得・胸骨圧迫法…
【実施報告】「情報発信どうしよる?」円卓会…
各校区を中心に個人の方とも広報について情報共有ができ、他の方の取り組み…
【実施報告】みんくる防災減災講座
久留米市内の中心市街地(合川、篠山、南薫校区)を中心に古地図とハザード…