乳がんの早期発見の大切さを伝え、検診受診を呼びかけるとともに、正しい知…
パテントコンテスト / デザインパテントコ…
試そう、キミの発想力 試そう、キミの発想力!ひらめきは、特許権に。 デ…
市民活動で!オンラインを活用しよう
コロナ渦のなか、なに事もひとりでやってしまう・・・何もしなくなってしま…
久留米市オンライン合同会社説明会
今回の合同会社説明会はオンライン開催なので、全国どこからでも参加が可能…
2021年度 子ども文庫助成プログラム
障害者の施設を運営し、社会的自立支援・地域移行を図るNPO法人に対し、…
コロナ禍でも世界と繋がろう!オンライン d…
久留⽶市と友好都市である中国・合肥市の中学生と日本の中学校在学生徒で、…
話してみませんか、介護の「不安」や「悩み」
認知症の悩みは、誰かに話す(離す)ことで少しだけ楽になるかもしれません…
Web環境フェア講演会
テレビやラジオで活躍中の先生方から、生き物のつながりや自然の恵みである…
情報発信どうしよる?円卓
久留米市内の課題を「市民事」にし、そこに関わる市民公益活動団体と地域コ…
第43回 アビリンピック福岡2021
障害者の方々が日ごろ職場等で培った職業技能を競う大会です。ただいま出場…
柳川音楽療育講座
ネットを活用した在宅介護予防教室の一環。昭和時代の出来事を振り返ったり…
しっかりわかる!! 会計講座編
CSO(NPO)のための「市民活動応援講座」 〇 会場:とす市民活動セ…
NPO法人向け「事業報告書の作り方」講座
総会の招集から書類の作成まで、特に誤りやすい点や気を付けるポイントを分…