/2020年2月 助成金・補助金

2020年2月 助成金・補助金

各分野の助成金情報等を載せています。各助成金をクリックするとそれぞれの該当ページに移ります。該当する助成金等がない場合はこちらのCANPAN FIFLDSのサイトをご覧ください。
★応募の際には、必ず募集要項等、詳細をご確認ください。


【休眠預金等活用制度】
2019年度資金分配団体による、実行団体の公募がスタートしました。

(一財)日本民間公益活動連携機構が公表している公募情報のうち、福岡県内の団体が応募できる助成事業を「福岡県NPO・ボランティアセンター」が抽出し、掲載しています。


◇◇ 応援します!市民活動 ◇◇

◇◇ 基盤強化・NPO支援 ◇◇

企業からのリユースPCや周辺機器・ソフトフェアを非営利団体・ボランティア団体などの市民活動団体やNPOへと無償で寄贈し、その情報化を支援するプログラム。
〇 1件あたりの助成限度額:なし
〇 募集期間:随時
〇 団体:認定NPO法人イーパーツ

「短期的な成果や収入に結びつかないが長期的に見て重要な取り組み」に必要な、管理部門の人件費やその他の費用を助成し、アカツキの伴走型コンサルティングと併せて支援を行う制度。
〇対象:福岡県内・年間の事業収入が 200万円以上・2 名以上の有給スタッフがいる
〇支援内容:①通常型 ②会計特化型
〇応募期間:2020年3月10日(火)23:59
〇公募説明会
・2020年2月12日(水)19:30〜20:30
会場:福岡市 NPO・ボランティア交流センター「あすみん」 セミナールーム B
・2020年2月13日(木)19:30〜20:30
北九州市立男女共同参画センター・ムーブ 企画ルーム 2
〇説明会申込・書類提出・問合せ: info@aka-tsuki.org
〇団体:認定 NPO 法人アカツキ

設置数が圧倒的に不足しているAED(自動体外式除細動器)を、災害時に避難所となる地域の公共的な施設や福祉施設に寄贈。
※提出前に必ず電話にて連絡が必要。
〇 募集期間:随時
〇 団体:公益財団法人パブリックリソース財団

◇◇ 保健・医療・福祉 ◇◇

助成テーマは「安心につながる社会保障」「夢をつむぐ子育て支援」。助成区分を二つ設けて様々な取組みを支援。
〇応募期限:2020年2月3日(月)PM5:00メール必着
〇1件当たりの助成限度額:助成区分による
〇団体:独立行政法人福祉医療機構

当事者同士の支え合いを通じて、「生きづらさ」を抱えていてもその人がその人らしく幸せに暮らせる社会を構築することを目的に、助成募集を実施。
〇応募期限:2020年2月9日(日)
〇1件当たりの助成限度額:2,000 万円(3 年間)
〇団体:社会福祉法人 中央共同募金会

医療的ケア児と家族が孤立することなく夢や希望をもって生活するための支援活動に対し、休眠預金等を活用した助成事業。
○応募期限:2020年2月14日(金)
○1件あたりの上限額: 約1,000万円(2年11ヶ月間)
○団体:公益財団法人お金をまわそう基金

障がい者や社会的弱者を支援する福祉活動やボランティア活動で、特に、公的補助を受けることが困難である団体に助成。
〇応募期限:2020年2月28日(金)16:00入力締切
申込みURL:https://josei.kiguchi.or.jp/
※WEB画面での入力の環境が整っていない方はご連絡ください。
〇1件当たりの助成限度額:100万円
〇団体:公益財団法人 木口福祉財団

医療従事者・介護福祉従事者等の多職種が連携して、「地域包括ケア」「健康寿命の延伸」を実現しようとする活動を助成。
〇応募期限:2020年2月29日(土)
〇1件当たりの助成限度額:50万円
〇団体:公益財団法人 杉浦記念財団

大規模な自然災害が起きたときに、少しでも障害者市民が受ける被害を小さくするため、各地で取り組まれる障害者市民防災・減災活動に助成。
〇応募期限:予定総額に達し次第締切
※助成申請をされる方は、事前に事務局へ確認
〇1件当たりの助成限度額:10万円
〇団体:特定非営利活動法人 ゆめ風基金

設置数が圧倒的に不足しているAED(自動体外式除細動器)を、災害時に避難所となる地域の公共的な施設や福祉施設に寄贈。
※提出前に必ず電話にて連絡が必要。
〇 募集期間:随時
〇 団体:公益財団法人パブリックリソース財団

主な対象事業は、備品等の購入、施設の設置、増改築及び各種修繕工事等
○ 内容:1件あたりの上限額総事業費の4分の3以内
○ 募集期間 : 申請窓口毎に異なるため、申請する施設の所在する各都道府県の馬主協会・共同募金会に要問合せ
○ 団体:中央競馬馬主社会福祉財団

◇◇ 芸術・文化・伝統・スポーツ ◇◇

次代を担う子どもたちが親とともに、民俗芸能、工芸技術、邦楽、日本舞踊、華道、茶道、食文化、囲碁、将棋などの伝統文化等に関する活動を体験・修得できる機会を提供する取組に対して支援。
〇応募について:事務局HP「文化庁、伝統文化親子教室事業事務局からのお願い」を必ずお読みください。
〇応募期限:2020年2月14日(金)
〇1件当たりの助成限度額:50万円
〇団体:文化庁 伝統文化親子教室事業事務局

総合型地域スポーツクラブや地域で活動する団体で実施されている親子や幼少児を対象としたスポーツ事業(大会・教室等)に助成。
〇助成金交付について:(財団HPで詳細を確認してください)
・「ライフキッズスポーツクラブ」の名称で、 財団の活動理念に沿った内容で活動が出来ること。
・財団公認キッズスポーツインストラクターの資格を持った指導者が2名以上必要。等
〇事業内容:
①ライフ・チャレンジ・ザ・ウォーク②ライフ親子グラウンド・ゴルフ大会③ライフキッズスポーツクラブ④ライフこども囲碁クラブ
公益財団法人ライフスポーツ財団

就学前~小学3年生の子どもと保護者を対象として、遊びを通して様々な運動体験をする親子体操教室を開催する、財団の推進事業として全国で実施団体を募集。
〇募集について:(必ず財団HPで詳細を確認してください)
・財団公認インストラクターが年齢に合った動きで楽しい運動を指導。
・活動費100%を助成し地域の団体と共催で実施。オリジナルのスタッフユニフォームを着用し「ライフキッズスポーツクラブ」の名称で活動。
・クラブを実施する団体と財団で年1回、情報交換。等
〇団体:公益財団法人ライフスポーツ財団

児童、青少年の健全育成の向上を目的とした体験活動、スポーツ振興事業を積極的に行い、奨励する団体が対象。
〇応募期限:2020年2月28日 12:00 必着
〇1件当たりの助成限度額:300万円
〇団体:公益財団法人ノエビアグリーン財団

県内の教育文化団体等が実施する県民の教育文化活動を促進するための事業に助成。
○内容:①生涯学習振興事②文化振興事業③顕彰事業④その他
○1件あたりの助成限度額:それぞれの事業による
○応募期間:2020年2月22日(金)
○団体:公益財団法人 福岡県教育文化奨学財団

◇◇ 子ども・青少年健全育成 ◇◇

女子児童・生徒の理系分野への興味・関心が深まった取り組みを表彰。生活科や理科などの授業、学習発表会やサイエンスショーなどのイベント、科学部などのクラブ活動、大学・研究機関のアウトリーチ活動などが対象。
〇 募集対象:女子小学生・中学生を対象に、理系分野への興味・関心の向上を目的とした活動を行う個人または団体。

※中高一貫および男子児童・生徒との共同事業でもご応募可能。
※女子の理系分野への進出支援活動を表彰する事業ですので、応募者は男女を問いません。

〇 対象となる取組:全国の国・公・私立の小学校と中学校、博物館などの教育施設において、女子児童・生徒の理科への興味・関心を顕著に高めたと認められる実績
〇 賞 :リカジョ賞:グランプリ(賞状+副賞20万円)
    準グランプリ(賞状+副賞10万円)
〇 申請期間 :2020年2月28日(金)
〇 団体:公益財団法人日産財団

妊娠期から子育て中の保護者同士の交流・活動をおこなう子育てグループ等の取り組みに補助。
 ○ 内容: 1件あたりの上限額 4万円
 ○ 募集期間 : 随時
 ○ 団体:久留米市子ども未来部子ども政策課

団体を維持するための運営費、個人に帰属するような経費は対象外。(今年度の夏休み等子ども食堂の受付は終了)
 ○ 内容: 1件あたりの上限額 30万円
 ○ 募集期間 : 随時
 ○ 団体:久留米市子ども未来部子ども政策課

◇◇ 環境保全・ 農山漁村・中山間地域 ◇◇

アウトドアフィールドの保全のために草の根の活動をしている全国の団体に活動資金を助成。
〇応募期限:2020年2月15日(土)
〇1件当たりの助成限度額:50万円
〇団体:一般社団法人 コンサベーション・アライアンス・ジャパン

海との多様なつながりを生かしながら独自性のある取り組み、海を介して人と人とがつながるユニークな取り組みを募集。
〇1件当たりの助成限度額: なし
〇応募期限:2020年3月2日(月)11:00〜3月10日(火)17:00まで予定
〇団体:日本財団

①一般公募:
国内・海外での森林整備及び緑化推進活動を行う森林づくりボランティア団体等の活動を支援。
〇1件当たりの助成限度額:200万円(国際緑化は300万円)
〇海外での活動応募先:公益財団法人 国際緑化推進センター

②国民参加による災害に強い森林づくり事業:
ボランテイア団体等が、単独又は他のボランテイア団体・教育機関・行政・企業などと連携して企画実施する災害に強い森林づくり活動を募集。
〇1件当たりの助成限度額:300万円

③子どもたちの未来の森づくり事業:
小・中学生の「森の学び」森林環境への教育・体験活動等や未来に引き継ぐ地域の森林づくり事業、NPO等が単独又は地方自治体・小中学校等と連携して行う事業が対象。
〇1件当たりの助成限度額:100万円

〇応募期限:2020年3月15日(日)当日消印有効
〇団体:公益財団法人 福岡県水源の森基金

株式会社コメリとの連携で、地域の幼稚園・保育所・小中学校・特定施設の緑化活動を推進。コメリ従業員が活動に参加しお手伝い。
〇応募期限:2020年5月31日
〇1件当たりの助成限度額:なし
〇団体:公益財団法人コメリ緑育成財団

ホタル保護育成活動を行っている団体に、昭和62年度から育成助成金を交付。
〇応募期限:随時
〇1件当たりの助成限度額:5万円
〇団体:北九州市建設局水環境課

◇◇ 地域安全・まちづくり・観光・災害救援・防犯 ◇◇

2019年に発生した台風15号、19号による被害を受けた地域の被災者や地域の復興を支援する民間非営利活動に助成。
〇対象地域:2019年に発生した台風15号、19号の被害にあった地域
〇1件あたりの助成限度額:1,000万円
〇公募締切:2020年2月28日(18時必着:郵送またはメールで申請)
〇団体:特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム

九州の魅力ある地域づくりおよび地域連携に関する活動・支援、国土保全・社会基盤整備推進に関する活動・支援等の活動が対象。
○内容:活動の本拠地が九州地方内(沖縄を除く)にある団体 等
〇応募期限:2020年2月28日 必着
〇1件当たりの助成限度額:100万円
〇団体:一般社団法人九州地方計画協会

要支援者の命を守り安心して避難生活等を送ることができる環境づくりをめざして、支援団体や当事者団体のネットワーク組織が災害発生時に展開する活動を休眠預金交付金および本会の寄付金を活用して支援。
〇応募期限:2020年2月16日(日)
〇1件当たりの助成限度額:300 万円
〇団体:社会福祉法人 中央共同募金会

大規模災害発生時に防犯活動を行う助成対象団体を募集、登録し、防犯活動に必要な資機材を助成。
〇 内容:1団体あたりの上限額:100万円
〇 団体登録申請募集時期:通年
〇 対象:大規模災害発生時の防犯活動を実施することが可能な、
団体登録を行った団体、または助成申請と同時に団体登録を行う団体
〇 団体: 公益財団法人日工組社会安全研究財団

地域住民が自分たちの街から暴力団事務所をなくすための暴排活動事業及び暴排訴訟事業に対して助成。
〇 内容:1団体あたりの上限額:100万円
〇 募集期間:2020年3月31日(火)
〇 団体:公益財団法人 日工組社会安全研究財団

安全・安心で快適な買い物環境づくりのための施設整備や、賑わい創出のためのイベント、空き店舗の活用など、県内商店街の活性化に向けたNPO法人等の取組みを支援。
〇例:活性化支援事業【ソフト事業】
NPO、大学等と連携したイベントの開催
空き店舗を利用した健康教室や生涯学習講座の開催
出張商店街、宅配サービス等の買い物支援 など
〇応募締切:随時(予算額に達した時点で受付終了)
〇内容:1件あたりの助成限度額:500万円
〇団体:福岡県 中小企業振興課

観光庁における調査事業の一環で行うもので補助金・交付金の類ではなく、解説文の作成に当たっては、事業計画に基づき国が直接執行します。
〇公募期間:令和2年1月17日(金)~2月21日(金)17:00(必着)
〇内容:訪日外国人旅行者が訪れる観光地において、観光資源に関する外国語の解説文の内容が不十分・表記が統一されていない等の問題の解決に取り組む事業。
〇対象:①地域協議会の設立 観光資源を所有又は管理する個人・団体等 で構成された地域協議会、多言語解説整備を行う地域の自治体、観光地域づくり法人(DMO)及び観光協会など
〇団体:国土交通省

◇◇ 国際協力 ◇◇

国際理解・国際交流および国際協力を推進するための事業が対象。
〇 応募締切:通年
〇 団体:公益財団法人 笹川平和財団

◇◇ 人権・平和・男女共同参画 ◇◇

〇優先分野:①平和 ②環境/資源エネルギー ③人口/社会保障 ④国際協力
〇 1件当たりの助成限度額:50万円
〇 応募期間:随時
※申請する事業が助成の対象か等、申請前に必ず電話・メールで事業内容を相談のこと
〇 団体:一般財団法人 大竹財団

◇◇ その他 ◇◇

(社会教育・情報化社会・科学技術・経済活動・職業能力の開発雇用・消費者保護)

製薬メーカーの意向や現行の行政判断に左右されない立場からの、「調査・研究」活動と「広報・社会訴求」活動に支援。
〇応募期限:2020年2月3日 必着
〇1件当たりの助成限度額:100万円
〇団体:一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト

空き家等を改修してセーフティネット住宅とする居住支援団体・社会福祉法人・NPO等の活動を支援。
○ 内容: 一件あたりの上限額100万円
○ 募集期間 : 2020年2月28日(金)
○ 団体:スマートウェルネス住宅等事業推進室

◇◇ 分野混合◇◇

社会的ハンディキャップを抱える子どもたちを支援する団体や事業プロジェクトに助成。
〇応募期限:2020年2月16日 23:59 必着
※仮申込エントリーは 2月12日 23:59まで
〇1件当たりの助成限度額:30万円
〇団体:公益財団法人つなぐいのち基金

小規模で草の根活動を行う、社会に必要な変化を生み出す活動団体に助成。
〇 助成対象団体:自然環境の保護活動、動物の権利擁護活動、人権擁護・人道支援・復興支援活動
〇 助成金額:200万円
〇 応募締切:2月末日、4月末、6月末日、8月末日、10月末、12月末日
〇 株式会社ラッシュジャパン

福祉、医療、教育、芸術など様々な分野で社会的弱者及び障がい児(者)を対象に活動している団体に対し活動を支援。
※特に子どもを対象とする直接的支援プロジェクト
〇内容:事業を行うために必要な設備資金および運転資金
〇1件当たりの助成限度額:なし
〇申請期間:随時
〇団体:一般財団法人日本メイスン財団

市民活動・NPO・地域コミュニティ・ソーシャルビジネスによる「協働のまちづくり」のために、2005年に誕生した公設民営のサポートセンターです。2020年からのコロナ禍をきっかけに、非営利活動組織や中間支援組織等へのハイブリッド配信支援事業にも取り組んでいます。 多様な協働のカタチを活かしながら、社会的な課題解決に取り組む「非営利公益活動」の拠点として、また、Beyond コロナにむけた「ソーシャル・チャレンジ」の拠点として、どうぞご活用ください。