福岡県(ふくおかけん)から、コロナウイルス感染拡大(ころなういるす か…
第2回 オンライン公開研修会
新型コロナウイルスは子どもや家族の精神面、関係性にどのような影響をあた…
「小学生保護者の学校」 第1期生募集
元小学校教員という経験を活かし、アドベンチャー教育、リーダーシップ教育…
一緒につくろう認知症カフェ セミナー
地域でこれからの居場所づくり! 認知症の最新情報や認知症カフェの現状を…
健康・認知 転倒・コロナ予防教室(9~10月)
100歳時代を楽しく貯筋!運動・脳トレステップ、コロナに負けない体づく…
くるめ式 円卓会議 2020
再開・再始動!?新しい活動様式?絆づくり助成金 久留米市市民活動・絆づ…
団体活動・運営資金、活動再開などの相談
給付金、応援金などの中にはNPO法人や市民活動団体が活用できるものがあ…
臨時休館のお知らせ
台風10号への対応・対策のため臨時休館いたします。問合せ、相談はオンラ…
居場所づくり研修第2弾「オンラインを活用した地…
従来通りの活動が難しくなった新型コロナ禍の中で、新たな可能性にトライし…
【寄贈されました】使わなくなった冷蔵庫をお譲り…
【久留米市協働推進課より】協力をお願いしていた冷蔵庫(フードバンク支援…
【更新】オンラインを活用して、NPO法人・市民…
2020年5月より、コロナ感染症でおきた生活様式・活動形態の変化を踏ま…
第17回 ぼうさい探検隊マップコンクール
楽しみながらまちにある防災・防犯・交通安全に関する施設や設備などを見て…
つながり届く市民活動推進補助金
新型コロナウイルス感染症の影響等により、食糧を必要とする人や団体へ、そ…