/【活用事例】絆づくり推進事業費補助金 活用事例

【活用事例】絆づくり推進事業費補助金 活用事例

久留米市 絆づくり推進事業費補助金の、活用事例の一部を紹介します。

〇 年度:2021年度
〇 掲載内容:事業内容・分野・実施団体

市民活動・絆づくり推進事業費補助金採択事業一覧(久留米市公式HP)

協働パートナー

○ 事業内容:地域暮らし研究~地域のLAB(ラボ)会~
○ 部門:協働パートナー
○ 団体:NPO法人 久留米10万人女子会
○ 事業内容:依存症の予防啓発事業(依存症相談会・市民フォーラム 等)
○ 部門:協働パートナー
○ 団体:NPO法人 依存症から市民を守る会
○ 事業内容:久留米市でも増え続ける認知症と予備軍。この現状を悪化させないために音楽を取り入れた認知症予防・健康づくりの場づくりを行い、高齢者の認知症予防・健康増進・医療費削減に繋げる活動。
○ 部門:協働パートナー
○ 団体:♪メモリー・ケア♪
○ 事業内容:本業+αに取り組む事業者の掘り起こし・質の向上を目指して、民間・行政の垣根を超えた活動をおこない、子どもや子育て中の親の孤立防止・居場所つくりの充実を共創する。
○ 部門:協働パートナー
○ 団体:本業+αプロジェクト

地域まちづくり活動活性化

○ 事業内容:江上の魅力情報発信事業(江上校区の魅力情報発信や地域活性化を図る。城島和傘の伝承・情報収集、ICT環境整備や校区慣例事業への取り組みを実施)
○ 部門:地域まちづくり活動活性化
○ 団体:江上校区まちづくり委員会
○ 事業内容:自治区内戦争遺跡を将来に語り継ぐための保存方法の一つとして、戦跡を明るいイメージに改善する取り組み。
○ 部門:地域まちづくり活動活性化
○ 団体:池の谷自治会
○ 事業内容:自治区内各団体の活動サポート・コーディネート。さらに共助・協働意識を醸成し、転入世帯も含めたまちづくり活動の活性化、自治会加入促進を図る。
○ 部門:地域まちづくり活動活性化
○ 団体:草場自治会

かなえるニーズ

○ 事業内容:久留米のまちの良さの再発見、観光客の市街地呼込み、地域
に活気を取り戻すまちづくりイベント『久留米市まちなか美術館』
○ 部門:かなえるニーズ
○ 団体:けやきとアートの散歩路
○ 事業内容:自然・歴史に恵まれ、観光・学習など、市内外から来訪する高良山オルレコースの賑わいづくり・情報発信(観光ガイド看板設置・環境整備など)
○ 部門:かなえるニーズ
○ 団体:高良山観光ボランティアガイドの会
○ 事業内容:多くの養育者の方への日々の子育てへの負担を軽減し喜びや希望を感じてもらい笑顔あふれる子育て支援『前向きな子育て支援』
○ 部門:かなえるニーズ
○ 団体:NPO法人 前向き子育てふくおか(福岡県ボラへリンク)

学生・若者活動活性化

○ 事業内容:大学生が地域に関わることで地域を文化的に活性化・世代を越えたコミュニケーションの場や子どもたちの居場所づくり。その子ども達が将来地域に残り、持続可能な地域社会を作る取り組み。
○ 部門:学生・若者活動活性化
○ 団体:パルキッズ久留米大学

協働のたねまき・チャレンジ

○ 事業内容:コロナ禍により他の学生や社会人との交流が難しく、自分の将来、現状が不安になり、就職活動している若者を対象とした交流の場づくり。
○ 部門:協働のたねまき・チャレンジ
○ 団体:久留米学生イノベーションネットワーク LiNK

▼ 2022年度 絆補助金 申請を募集しています ▼

市民活動・NPO・地域コミュニティ・ソーシャルビジネスによる「協働のまちづくり」のために、2005年に誕生した公設民営のサポートセンターです。2020年からのコロナ禍をきっかけに、非営利活動組織や中間支援組織等へのハイブリッド配信支援事業にも取り組んでいます。 多様な協働のカタチを活かしながら、社会的な課題解決に取り組む「非営利公益活動」の拠点として、また、Beyond コロナにむけた「ソーシャル・チャレンジ」の拠点として、どうぞご活用ください。