外来で、自宅や施設でのケア、ホスピスに入っても在宅に戻れる緩和ケア。そういう切れ目ない緩和ケアを身近で受けることができれば・・・。治らなくても心安らかに暮らせるためのヒントを交換しませんか?
〇 日時:2020年10月24日(土)13:15~16:00
〇 会場:インターネットライブ配信
※YouTube みどりの杜病院チャンネルにてライブ配信
〇 特別講演:樋野 興夫 氏(順天堂大学名誉教授/順天堂大学医学部 病理・腫瘍学 客員教授/新渡戸稲造記念センター長/がん哲学外来理事長)
〇 基調講演:原口 勝 氏(みどりの杜病院 院長)
〇 シンポジウム:
・ 座長:丸山 寛(みどりの杜病院 副院長)
・ 永松 美穂子(みどりの杜病院 ボランティアコーディネーター)
・ 松﨑 里恵(八女筑後訪問看護ステーション管理者)
・ 石橋 あかね(柳川市 長田病院 看護部看護科長)
・杉本 眞理(久留米市 がんサロンちっご 虹の会 会長)
〇 申込:不要
〇 参加費:無料
〇 共催:八女筑後医師会
〇 後援:八女市/広川町/公益社団法人 福岡県看護協会
〇 主催:みどりの杜病院/日本メディカルヴィレッジ学会
〇問合先:みどりの杜病院
Tel. 0943-23-0002 Fax. 0943-23-0012
![](https://kurume-kyodo.jp/wp-content/uploads/2020/10/20200925_medical_hp-1-724x1024.jpg)
![](https://kurume-kyodo.jp/wp-content/uploads/2020/10/20200925_medical_hp-2-713x1024.jpg)