/【更新】オンラインを活用して、NPO法人・市民活動団体のサポートをします。

【更新】オンラインを活用して、NPO法人・市民活動団体のサポートをします。

2020年5月より、コロナ感染症でおきた生活様式・活動形態の変化を踏まえて、オンラインを使用した団体の活動支援を始めました。
このサービスを活用して、オンラインでの音楽配信や講座などがすでに実施されています。
「感染リスクが高い方が安心して参加できる講座を開催したい」
「オンラインとリアル会場の両方で団体の事務局会を開きたい」
「今までのつながり方にプラス1出来るだろうか?」など、まずはご相談ください。
また、「実施してみたいけれどオンライン参加の方法が分からない」という団体も気軽にご連絡を。
メンバーを集めて『オンライン活用勉強会』も受けつけています。

〇 問合せ時間:平日10:00~20:30 日・祝10:00~18:30(第月曜日は休館日)
まずは電話やメールでお問合せください。
TEL. 0942-30-96067 MAIL. info@kurume-kyodo.jp

当センター内でのサポート内容:
〇 貸出機材:ノートPC、プロジェクター、マイク&スピーカー、各ケーブル 等
※貸出機材の数には制限があります。
〇 必要スタッフ数
イベント講座の場合:主催団体より講師含め3名ほど来館可能
オンラインを知る勉強会・研修会の場合:3名から10名で、会議室等を予約してください。
〇 利用料金:センターのWiFiが利用できます。
1時間あたり 2,000円
3時間パック 5,000円
※会議室利用料が別途かかります。
〇 内容:当センタースタッフ(1~3名)が、主催者の講座等サポートにつきます。

出向いてサポート:
〇 出張サポート費:なし
〇 貸出機材:なし
〇 WiFi等通信環境がない場合:センターが用意するWiFiを利用できます
※利用料は要相談
〇 内容:当センタースタッフ(1~2名)が、団体が活動する場所へ出向き、オンライン開催に向けた準備・研修・勉強会などおこないます。
※当センタースタッフが出張先で使用するPC・タブレット・イヤホン等の機器は持参します。
実施団体が使用する機器は各自ご用意ください。

※オンライン支援の利用には、事前に打合せや主催研修が必要です。
※詳細はお問い合せください。

▼ 「広報くるめ」で掲載されました。

市民活動・NPO・地域コミュニティ・ソーシャルビジネスによる「協働のまちづくり」のために、2005年に誕生した公設民営のサポートセンターです。2020年からのコロナ禍をきっかけに、非営利活動組織や中間支援組織等へのハイブリッド配信支援事業にも取り組んでいます。 多様な協働のカタチを活かしながら、社会的な課題解決に取り組む「非営利公益活動」の拠点として、また、Beyond コロナにむけた「ソーシャル・チャレンジ」の拠点として、どうぞご活用ください。