/8/3 夏休み自由研究ワークショップ2025

8/3 夏休み自由研究ワークショップ2025

夏休みの自由研究の参考に!

「海洋ごみ(マイクロプラスチック)と、筑後川の環境問題について学び、廃プラスチックを使ったおしゃれなアップサイクルキーホルダーを作るワークショップが開催されます。

Good News夏休み自由研究ワークショップ2025

〇日 時:2025年8月3日(日)13:00~16:00

〇会 場:筑後川防災施設くるめウス

〇対 象:小学4年生~中学生

〇参加費:1,000円

〇主催:Good News

市民活動・NPO・地域コミュニティ・ソーシャルビジネスによる「協働のまちづくり」のために、2005年に誕生した公設民営のサポートセンターです。2020年からのコロナ禍をきっかけに、非営利活動組織や中間支援組織等へのハイブリッド配信支援事業にも取り組んでいます。 多様な協働のカタチを活かしながら、社会的な課題解決に取り組む「非営利公益活動」の拠点として、また、Beyond コロナにむけた「ソーシャル・チャレンジ」の拠点として、どうぞご活用ください。