/R07(2025)「砂防ボランティア基金」助成事業

R07(2025)「砂防ボランティア基金」助成事業

砂防ボランティア活動や防災教育を助成する基金。

助成対象
(1)砂防ボランティア活動を実施する団体又は個人が土砂災害被災地域において実施するボランティア活動
(2)砂防ボランティア活動を実施する団体又は個人が実施する模範的な研究会、講習会等
(3)特別枠
  ①小・中学生を対象とした防災教育の教材づくり等
  ②広報を目的とした過去の砂防ボランティア活動資料の整理(ホームページ作成費用を含むことができる)

○応募期限:2025 年 3 月 31 日

○助成限度額:申請者が必要金額を申請 (申請数はおおむね 40 件程度を想定)

○問合せ先:一般財団法人 砂防フロンティア整備推進機構

↓応募方法・詳細は下記のリンクから↓
https://www.sff.or.jp/volunteerkikin/guide_r07/

市民活動・NPO・地域コミュニティ・ソーシャルビジネスによる「協働のまちづくり」のために、2005年に誕生した公設民営のサポートセンターです。2020年からのコロナ禍をきっかけに、非営利活動組織や中間支援組織等へのハイブリッド配信支援事業にも取り組んでいます。 多様な協働のカタチを活かしながら、社会的な課題解決に取り組む「非営利公益活動」の拠点として、また、Beyond コロナにむけた「ソーシャル・チャレンジ」の拠点として、どうぞご活用ください。