そこに集う人々の個性を最大限に発揮する場づくりをするファシリテーション…
在宅ホスピスを語る会 in 久留米 2020
〇日時:2020年2月9日(日)13:00~15:00 〇会場:デイサ…
MINKURU講座 ~資金調達ver~
世界各地の地震・洪水・干ばつなどの自然災害と、紛争や貧困など人為的な要…
健康歌声フレンズ
若かりし頃に想いを馳せて… みんなで懐メロや童謡を歌います。 〇開催日…
通常学級での特別支援教育のスタンダード
発達障害学習会 ついんくる講座2019 「特別支援教育の充実」を市の基…
想いをつないで力を発揮する組織の作り方
「何を大切に思っているのか?」「何が活動の根拠になっているのか」など、…
地域と子どもの居場所の交流会(仮)
企業・市民活動団体・まちづくり協議会などに携わる方の交流会。 〇日時:…
令和元年度ボランティアスキルアップ研修
ボランティア団体の組織運営や人材育成、広報等の研修を開催。テーマは「簡…
12月 イベント・講座
健康歌声フレンズ 若かりし頃に想いを馳せて… みんなで懐メロや童謡を歌…
暮らしの無料相談会
遺言・相続・離婚・成年後見・税や年金・労働問題・交通事故・外国人問題な…
子育て支援ボランティア養成講座
経験や知識を活かして、家庭で孤立しがちな子育て中の人たちを地域ぐるみで…
久留米市認知症予防地域後援会5
弱っている人に寄り添う 介護のこれから、家族の会のこと。 久留米市認知…
高齢者・障がい者の安心を追求する無料相談会
成年後見制度、相続、財産管理や葬儀・納骨等の死後事務など気軽に相談くだ…