当センター施設を利用する際に準備していただく資料・申請書について
※ 当センターは非営利公益活動に取り組む団体・事業者を支援する施設です。
※ ご利用の際には実施事業・取り組み内容における非営利性・公益性が確認できる資料をご用意ください。
その年度で 初めて当センター施設を利用する場合
下記書類と添付資料の提出後、利用可否のご連絡をさせていただきます。
① 施設利用申請にあたっての事前調査表( 非営利公益活動団体 用 )
組織概要 など
② 会則 ・ 団体規約 など
非営利性 ・公益性に関する規定を確認させていただきます。
③ 役員名簿 ・会員名簿 など
( 非営利性 ・公益性に関する組織体系について確認させていただきます。 )
④ 決算書・予算書 など
( 非営利性 ・公益性に関する資金運用について確認させていただきます。 )
⑤ イベントチラシ ・ 実施報告書・取材記事 など ( 過去の事業実績・取り組み内容 )
⑥ その他 団体の事業内容など
NPO法人等・任意団体(非営利組織)用事前調査表
事業者(営利法人・営利組織)による 社会貢献・地域貢献・非営利公益活動の取り組みについて
①~⑥と下記の「施設使用申請に関するチェックシート」を提出後、利用可否のご連絡をさせていただきます。
① 施設利用申請にあたっての事前調査表( 非営利活動をおこなう事業者 用 )
組織概要 など
② 会則 ・ 団体規約 など
非営利性 ・公益性に関する規定を確認させていただきます。
③ 役員名簿 ・会員名簿 など
( 非営利性 ・公益性に関する組織体系について確認させていただきます。 )
④ 決算書・予算書 など
( 非営利性 ・公益性に関する資金運用について確認させていただきます。 )
⑤ イベントチラシ ・ 実施報告書・取材記事 など ( 過去の事業実績・取り組み内容 )

施設を利用するための申請書
会議室・セミナー室 ・ 交流スペース ・ ロッカー ・ メールバックス等の利用に際し、
ご記入・提出いだだく書類です。
① 施設利用申請にあたっての事前調査表
② 会則 ・ 団体規約 など
③ 役員名簿 ・会員名簿 など
④ 決算書・予算書 など
⑤ イベントチラシ ・ 実施報告書・取材記事 など
を提出いただき、非営利性公益性が確認できました後に、施設の予約ができるようになります。
ロッカー・メールボックスを利用する
※ 久留米市ボランティア情報ネットワーク情報提供団体が対象です。